職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職社員
総合職社員
No.282723 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職社員
総合職社員
26年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学、または大学院で現在学んでいることをわかりやすく記述して下さい。(400字以内)
私は大学で、統計学や○○を使ったデータ分析について学んでいる。 特に有意義だったものは、自分の解決したい課題について分析を行い、解決策を考案する授業だ。 私のグループは、自分に適した授業を理解するために、どのような特徴を持つ人がどの授業を好むかを明らかにすることを目指した。アンケート調査の結果...
当社でどのような仕事をしてみたいですか?役割についても具体的に記述してください。(600字以内)
大学で学んだIT知識やデータ分析の技術を活かし、お客様に最適なソリューションを提供し、企業や社会に対して付加価値を生み出す役割を担いたい。大学でデータ分析の手法を学び、私は「データから価値を引き出す」ことに魅力を感じ、その過程に深い興味を持った。そのままでは無意味なデータを分析し、意味のある傾...
自己PRを記述してください。(600字以内)
私の長所は、何事も手を抜かず努力を続けることができることだ。これは、所属している◯◯の活動を精力的に行なった際、大学の勉強とアルバイトを並行して努力した時に発揮された。○○年生の夏に初めて大会に出場した時に活躍する先輩の姿に憧れ、◯◯を始めた。しかし、私は大学から◯◯を始めたため、先輩たちに実...
行動指針「AHEAD 先駆けとなる」のアルファベット5文字にはそれぞれ意味が込められています。あなたがもっとも共感できるものを1つ選び、設問5にその理由を記述してください
◯◯の経験から、行動を起こすことの重要性を学んだからだ。◯◯では個人戦が多いが、私はサークルのメンバーとの協力して努力したいと考えた。そのため、大会に向けて頑張る人たちに声をかけ、サークル活動とは別で◯◯を開いた。昨年度まではこのような取り組みは行われておらず、実施する際には迷いがあったが、効...
モチベーショングラフ 作成したモチベーショングラフをアップロードしてください。
パワポで作ったものをアップロード。フォーマットは提供されていた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。