職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職社員
総合職社員
No.87539 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職社員
総合職社員
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3月
グループディスカッション(GD)
3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着→説明→GD
GDのテーマ・お題
2分間自由にスピーチ
GDの手順
初めにカードを一枚ひき、そこに書いてある単語について2分間スピーチを行う。一回だけカードの交換はできる。全員のスピーチが終わった後にはそのフィードバックや反省などを全員で行いプレゼンを行う。運なので対策のしようがない。
プレゼン時間の有無
2分程度
選考官からのフィードバックの有無
最後にしていただける
雰囲気
柔らかい
注意した点・感想
即興スピーチということで学生側の緊張感が非常にある。どのようなカードを引くかが不明であるので他者の発表中や最後の反省・総括の部分でコミュニケーション能力をアピールできると運のひりつが 減るかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー