職種別の選考対策
年次:
24年卒 ソフトウェアエンジニア
ソフトウェアエンジニア
No.294706 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 ソフトウェアエンジニア
ソフトウェアエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月中旬
二次面接
2023年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手社員と中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため時間になったらURL接続→面接→退出
質問内容
フェイスシート記入(15分)
論理テスト+「10年後のスマホの進化に関する自分の考え」を考える時間(30分)
論理テストやスマホの進化において解答に至るまでの考えを述べる
没頭したこと(学業やアルバイトなど)などの深堀
雰囲気
論理的に答えさえすれば、それほど堅い雰囲気ではないです。
注意した点・感想
論理テストはかなり論理的に考えなければ解けないので、落ち着いて一つずつ考える必要があります。仮定に対して矛盾があるかを確認したりする必要があります。論理テストで頭を使いすぎて、その後の通常の面接で頭が回らない、ということを避ける必要があります。
参考にした書籍・WEBサイト
論理問題の本、ワンキャリア
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー