職種別の選考対策
年次:
20年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.45789 本選考 / 最終面接(役員面談)の体験談
20年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接(役員面談)
>
本選考
大阪府立大学大学院 | 理系
2019年3月下旬
最終面接(役員面談)
2019年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 60分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、取締役
どちらも50代くらい
会場到着から選考終了までの流れ
会場につくと個室に案内、人事から就活状況を聞かれる。その後、役員達との面接
質問内容
志望動機、なぜIT業界を志望するのか(自身が農学系だったため)、学生時代の部活での出来事、部活の競技の技術的な説明、バイトでの経験。深堀はされないがどうしてそう思うのか、どういう理由でその行動したのかなども聞かれる。
論理性や管理する側の考えを聞かれた。
雰囲気
最初は固い雰囲気だったが後半から優しく楽しそうに話していた。
注意した点・感想
正直に答えること。IT業界を志望する理由はしっかり持つこと。プログラミングも一度練習して仕事にできるかどうかをしっかり考えれているかも話せたほうが良い。元気に話すことと、管理者側(バイトで言えば店長など)の考えを理解していることが必要だと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職