
23年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.204831 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(200字)
趣味・特技は◯◯です。◯◯年生から現在まで趣味として、作品を制作しています。模様の選択から配色、配置まで全て自分で選択できる点が魅力の一つだと感じています。◯◯年生の時には、制作した◯◯がコンクールで最優秀賞を受賞しました。
学業・ゼミなどで取り組んだことは何ですか(200字)
ゼミのグループ研究にて、提携企業様の主力商品である◯◯の売上低迷に対する課題発見に注力しました。私は消費者が商品の購入を決定する要因を分析し、グループの先輩に対して商品の使用者群と未使用者群に向けたインタビュー調査を提案しました。実験の結果、両群間で◯◯の安全性に関する認識が一致していないこと...
自己PR(200字)
私の強みは他者を巻き込み、新しいことに主体的に取り組むところです。◯◯サークルの代表として、コロナ禍でもチームの「相手を想う」気持ちを体現化したいと思いました。そこで初のリモート公演に挑戦し、メンバー◯◯名全員の協力のもと自宅で撮影した動画と応援メッセージを編集しSNSに載せました。その結果「...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか(200字)
◯◯の後輩指導担当に自ら立候補し、パフォーマンスの向上に注力しました。チームの「感動を届ける」という目的に対して、ダンスの一体感がないという課題がありました。そこで私は技術面と意識面に分けて取り組む必要があると考え、前者にはオンライン上での個別指導を、後者にはチームの文化や目標に共感してもらう...
今までで一番挫折したことは何ですか(200字)
大会前日に出場不可を余儀なくされたことです。私たち◯◯サークルは4月に行われた◯◯という大会に出場するため、オンラインと対面練習を併用し週4回の練習を4ヶ月間続けてきました。しかし、新型コロナウィルスの影響により大会前日に大学から出場停止を要請されました。全チームの中で私たちのチームのみがリモ...
挫折の中で学んだことは何ですか(200字)
苦境においても向上心を持つことで、新しい価値を創造できると学びました。大会の出場不可により目標が失われたと部員全員が落胆している中、私は指導担当としてこれまでの成果をどうにか形に残したい、と思いました。そこで、無観客を条件に大学の講堂を貸し切り、代替公演を行いました。新しい形で演技を披露できた...
他の志望先・志望業界についてご記入ください(200字)
人々により豊かな日常を提供するため、その基盤を整える役割を担いたいと思いIT業界を志望しています。その中でも特に、システムインテグレーターやソフトウェアメーカーを志望しています。その他の業界としては、日本経済の発展を基盤から支援したいと思い、政府系金融機関を志望しています。
各質問項目で注意した点
結論ファーストで一文が長くならないよう簡潔にまとめた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信クルーズ営業