職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.14843 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
立命館大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した理由(共感した内容)と、ご自身が当社で仕事を通じて実現したいことについて記入してください。(500文字以下)
ITによる課題解決によって社会を豊かにしていきたいからです。その中でも貴社は500人を超えるサービスアカウントエンジニアを抱えており、日本全国に多くの拠点数を構えておられます。また、クラウド技術力が非常に高いことが強みであると考えます。さらに、マルチベンダー環境を前提とし、設計から保守運用まで...
自己PRについて記入してください。(300文字以下)
私は周囲を巻き込みながら課題解決へと導ける人間です。大学時代、アルバイト先の◯◯でのお客様満足度の向上に取り組みました。店舗が多くのクレームを頂く原因はスタッフの動き方が問題であると考えました。そこで、改善点を洗い出し、周りにも共有しました。自分から積極的に改善に向けた行動を取り、その姿勢を周...
ご自身が専門的に学んできたこと・研究テーマ・得意な科目について記入してください。
ゼミでは「◯◯」というテーマで研究を行っております。現在、日本人の英語を話す能力が低いことについて様々な議論がなされています。日本人の英語を話す能力が低い原因を明らかにすることにより、これからの英語教育の在り方を考えたいと思い、研究を始めました。低下の主な要因として、日本の英語教育制度が挙げら...
あなたのなりたい姿に対して、現在のあなたの「弱みや短所」は何ですか。また、その弱みをどのように克服していこうと考えていますか。(500文字以下)
周りを冷静に見ることができる余裕を持った人間になりたいです。アルバイトをしていた時、仕事が早く、さらに求められること以上の事をする人がいました。その人の周りには笑顔が絶えず、人が集まっていました。その人には常に余裕が見え、その余裕が周りにモチベーションを与えるという良い影響を及ぼしているのだと...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。