職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.334525 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業が3パターン用意されており、その中からグループで相談し、選ぶ。全6チームいるため、その中で2チームずつお題を分けるイメージ3チーム以上被った時は、じゃんけんなどで決める。自分のチームは、化粧品会社の経営不振を打診する戦略に取り組んだ。
ワークの具体的な手順
お題選定→グループワーク→昼ごはん→グループ→発表→FB
常にメンターに質問できる状態。
インターンの感想・注意した点
自分の強みを意識し、どのような立ちまわりをすることで、グループにより貢献することができるか考えた。また、グループメンバーの特徴をなるべく早めに掴み、任せるべき仕事を見極め、誘導するようにした。発表の際は、時間に気をつけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
フランク。社員の方は、学生に対して、大切に扱ってくれるイメージ。優秀であることを念頭に置きながら、知らないことについて質問すると、体験談を交えながら、説明してくれる。不安なく行える。懇親会では、とても距離近く話せる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
生き生きしている。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
多くの社員が生き生きしていた。役員含めとても魅力的な人材が揃っている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職