職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.261697 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 全体で6人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大、一橋、慶應 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある企業へ売上向上策の提案。1チーム5人で行う。最後に役員も含めた社員の方に15分のプレゼンを行う。他社にはない特徴として、発表資料はパワポの使用禁止であった。用意された大きい方眼紙6枚程度に書く必要がある。
ワークの具体的な手順
チーム発表→業界を3つ選ぶ→ワーク→発表
インターンの感想・注意した点
何よりも時間がタイトすぎることに一番苦しんだ。無駄な作業をしてると肝心のロジックを詰める時間がなくなる。したがって、いかに仮説思考で進めるかが重要であると感じた。また、最初にある程度ストーリーを考えると進みが早いだろう。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの時間が5時間あるので、グループメンバーとは仲良くなれる。社員に関しては、ワーク開始30分後に一度進捗を聞きに来てくれる。それ以外は基本的に交流はない。社員は仕事の合間を縫ってちょくちょく顔を出している感じ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀な人もいるだろう。元気な人が多いイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職