職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.379006 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
25年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと
塾講師の集団授業において、授業の見学やネットで調べながら改善点を見つけることで、無駄のない効率的な授業を行うことに成功しました。人前で話したいと思い始めましたが、初めは話が冗長になり、生徒の集中力を削いだ挙句、時間内に授業を終えることができませんでした。そのため授業のやり方を見直そうと社員の方...
IT業界および当社への志望動機
IT業界の志望理由は、元々技術を持つ専門家になりたいと思っていたことと、大学時代に心理学の研究をした際や機械学習をした際に、苦労しながらも作品を完成させることにやりがいを感じたからです。(中でも)御社の志望理由は、御社の消費者向けサービス開発や業務システム開発に携わることで、ITを用いて消費者...
自己PR
私の強みは提案する力です。商業学の発表活動でこの力は活かされました。中間発表でSNSの個人情報問題とその解決法を発表しました。すると教授から、学んだ事と関連付けていないと指摘されました。最終発表でその部分を直す為、発表の導入部分として以下の提案をしました。
[1. SNSは利用者の増加が利用...
各質問項目で注意した点
具体的に書き、初めて読んだ人でも理解できるようにしました。この会社に対する熱意と、長く勤められる人材であることをアピールしました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。