職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.179390 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年3月下旬
二次面接
2021年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方と、部長の方2人
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機、ここで交通費申請(無人)
採用担当の方が来たら会場(小さめの会議室)に案内される
面接官の方はすでに会場で待機されているので、そこに入室する形式
(入室の仕方が少しイレギュラーだったが、そこで評価はされていないと思われる)
終わったら待合室で待機、交通費をもらって終了
質問内容
自己紹介
志望理由(業界・当社)
なぜIT・見始めたきっかけ
志望理由について深掘り(興味のあるシステム)
研究について深掘り
分野が希望以外だったらどうするか
実現したいこと
キャリアプラン(技術かマネジメントか)
志望動機や入社してやりたいことが中心だった。将来像ははっ...
雰囲気
和やか。面接らしく緊張感はあるが、面接官の方も和やかな雰囲気を作ってくださる。
注意した点・感想
対面で思ったよりも物理的距離が近かったので、目を合わせることは意識した。
志望動機に関連した質問だったかもしれないが、扱っているシステムについては調べておいたほうが良い。
配属の希望が通らなかった場合について質問されるので、興味をもったシステムは複数あると良いかもしれない。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー