職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.288779 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年2月
グループディスカッション(GD)
2023年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になってスタート
GDのテーマ・お題
ヒトコミュニケーションズの特徴
GDの手順
説明選考会だったため、最初の1時間は説明会だった。
その後は質問タイムを行った後、選考希望する人はそのままGDへいく流れだった。
自己紹介をそれぞれした後にGDの内容を発表し、時間以内に発表者まで決めて話し合いを行なった
プレゼン時間の有無
発表者は1人で大体2〜3分のプレゼンをした
選考官からの質疑応答の有無
GDを行う前に質問タイムがあった
選考官からのフィードバックの有無
終わった後にグループ全体のフィードバックをして頂いた
雰囲気
質問タイムで質問があまり出なかったため、本当にもう選考に進んでいいか何度も確認された
注意した点・感想
GDでは役職を持たなかった為発言量を増やして話せてない人にも声をかけるなどして回した。誰かの発言中は共感したり意見を言って傾聴することも意識した。特に発言が多かったわけではないけれど、以上のことを意識したら合格できた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職