職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術職(システムエンジニア、ITエンジニア、AIエンジニア、データアナリスト)
技術職(システムエンジニア、ITエンジニア、AIエンジニア、データアナリスト)
No.71953 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 技術職(システムエンジニア、ITエンジニア、AIエンジニア、データアナリスト)
技術職(システムエンジニア、ITエンジニア、AIエンジニア、データアナリスト)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月8日 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私が大学で取り組んだテーマは◯◯に関する機械学習です。機械が学習を繰り返すことで、人間の行う認識と同様な、◯◯に捉われない物体の性質や動きなどの特徴量に注目した認識が可能であることを知り、より詳しく勉強をしてみたいと思いました。卒業論文のテーマは「◯◯◯◯の試合映像シーンにおけるプレーの自動分...
自己PR
私の強みは目標が決まるとそれに向かって真剣に取り組む精神力です。卒業研究のテーマであった◯◯◯◯は研究前例が少なく、大会がある時期にしか試合映像を撮影することが出来ませんでした。一つ一つ特徴的なプレーを不十分なデータを扱ってどのように分類するか、私は中々方針を決められずにいました。しかし、卒業...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に打ち込んだことはプログラミングです。研究室配属決定後、知識を深める為のプログラミングの実装課題がありました。講義の演習問題とは違い、より専門的な手法を用いて解くものが中心だった為、1から自力でコードを書くのは難しいと考えました。まずは軸となるキーワードを調べることで手法の大まかな...
弊社インターンシップの志望動機と、希望するコース※を教えてください。(※第一希望~第四希望まで全てを記載)
1:MDコース 2:基盤コース 3:ISコース 4:ITコース貴社の持つ画像処理技術を活用した開発に興味を抱いたからです。大学3年時に「Selective Search」というアルゴリズムにより◯◯を細かい領域ごとに抽出し、機械学習により20種類ほどの◯◯に分類し検出するという研究の存在を知り...
各質問項目で注意した点
自分の研究とコースの関連性について具体的に書いた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)