20年卒 技術職(システムエンジニア、ITエンジニア、AIエンジニア、データアナリスト)
技術職(システムエンジニア、ITエンジニア、AIエンジニア、データアナリスト)
No.52346 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2019年2月11日 |
---|---|
提出方法 | リクナビのOpenES |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
保有資格・スキル
普通自動車免許
3D-CAD
趣味・特技
私の趣味は◯◯で、中学・高校・大学と続けています。私の出身高校は毎年東海大会止まりで全国大会出場を逃していました。監督やコーチがいなかったので、自分たちで代で全国大会に出場するために生徒同士で話し合いながら部活動に励みました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
近年、軽量・フレキシブルといった特徴から有機半導体が注目を集めており、物性を評価するために光電子分光法などを用いた電子構造観測などが広く行われています。私の研究室では、低迷光の分光光源を用いて励起波長を変えていく励起波長依存型高感度紫外光電子分光法(HS-UPS)によってHOMOからギャップ領...
自己PR
私はソフトテニスサークルで「◯◯」という役職をしていました。◯◯は◯◯と比べて競技人口が少ないため関東圏の多数のサークルと合同で大会を行います。その際、各大学から代表として大会の運営や参加者募集を行うのが理事の仕事です。毎年8月には3日間で2000人以上の参加者が集まる大会の運営も行いました。...
当社、または当業界を志望した動機は何ですか?
私は人々の健康に携わり、豊かな生活を築き上げるために貢献したいと考えています。その中で、医療が発展することは 人々に大いに貢献できると考え、大学では医工学を専攻しました。貴社はグループ会社が展開する各種事業において、製品 やサービスの中核となるソフトウエアの開発やITインフラ...
当社で取組みたい仕事は何ですか?その中で自分の能力や意欲がどう活かせますか?また、仕事を通じてどんな技術者、企業人になりたいですか?
現代、超高齢化社会の中で医療事業の発展は必要不可欠となっています。そこで私は、貴社の「メディカル」の事業において携わりたいと考えています。また、その中でも医療機器の分野の仕事に取り組みたいです。そのように志願している理由としては、大学で学んだ知識を活かすことができると考えてい...
各質問項目で注意した点
具体例を挙げる事
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)