24年卒 IT系
IT系
No.217767 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
説明会の感想
私は、就職活動を始める前からIT業界に興味を抱いていましたが、何となくでしか理解できていなかったり、IT業界は理系の仕事であるというイメージを抱いていたりしていました。私は文系出身で理系科目は大の苦手だったため、不安を感じていましたが、今回の説明会に参加したことで、不安が期待に変化しました。特...
志望理由
私が貴社を志望する理由は、業界問わず幅広くサービスの開発を行っているという点に魅力を感じたからです。私は、人の役に立つことが好きで、それを仕事にも取り入れたいと考えています。一概に「人の役に立つ仕事」と言えばたくさんありますが、様々な業界にソフトウェアやアプリを提供し、企業活動を支えている貴社...
IT業界を目指す理由、きっかけ
現在の世の中はシステムで溢れています。私たちの生活が便利になっていくのもシステムの普及のおかげであると考えます。近年では、それらのシステムが身近すぎて普通に生きていては気にもとめない方も多いのではないかと感じています。今私がこの文章を入力しているGoogle formや就職活動で使用している企...
大学生活で力を入れたこと
大学での◯◯文学の授業に力を入れました。大学で必修として設定されていた文学の講義で読む小説は、古い◯◯や文学特有の表現などが使われていて、理解するのに苦戦していました。また、授業では、小説をただ読むだけでなく、そこから表現方法や人物の心情などを分析する必要があり、早々に躓いてしまいました。そこ...
アルバイトについて
個別塾講師のアルバイトをしていました。一般的な塾とは違い、知識そのものを教えるというよりは、勉強方法のアドバイスをするといった塾でした。勉強方法のアドバイスをするということで、生徒に聞き入れてもらって実践してもらうためには、より強い信頼関係が必要です。そのため、私は、信頼関係の構築に力を注ぎま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)