職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業系
営業系
No.109882 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 営業系
営業系
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年9月中旬
グループディスカッション(GD)
2019年9月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間程度 |
社員の人数 | 0 |
学生の人数 | 4 |
結果通知時期 | 通知なし。 |
結果通知方法 | なし |
会場到着から選考終了までの流れ
会議室のような場所で実施した。
GDのテーマ・お題
模擬営業職体験。企業の説明、業界の説明等。
GDの手順
営業職の体験を学生同士ペアになって行う。営業職の仕事内容を実感するワークになっていた。最後には社員さんにフィードバックを貰ったり、わからないことを聞く時間もある。説明を聞くだけでは分からなかったものを得ることが出来る。
雰囲気
なごやかな雰囲気。
注意した点・感想
営業職の模擬体験では、普段の自分の喋り方や声の出し方等が自然とその体験で現れるため、面接ではないがそのような無意識のうちに現れる自身の特徴に注意すると良いと思いました。それにより、自身の欠点や長所などの発見にもつながると思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職