職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系コース(システムソリューションセールス)
事務系コース(システムソリューションセールス)
No.270790 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系コース(システムソリューションセールス)
事務系コース(システムソリューションセールス)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(400字)
私の強みは、苦しい状況でも、上手く切り替え、前向きに解決策を考えられる適応力の高さです。高校卒業後、オープニングスタッフとしてアルバイトをした◯◯では、オープンから2年間、お客様が入らない状態でした。そこでチラシ配りやSNSの投稿、新メニューの提案に力を入れました。その結果、国内だけでなく海外...
・学生時代に最も打ち込んだこと(280字)
中学◯年生から◯年間活動した◯◯です。◯◯とは各国の大使として会議に参加し、世界の社会問題の解決策や全ての国にとって未来が素晴らしいものとなるような政策を完成させるために話し合う活動です。会議でよりよい政策提言ができるように、自分の役割を考えながら、他国の大使と交流し意見交換や交渉を行うなど積...
医療に関わる仕事をすることについての想い(400字)
私には、より多くの人々の幸せのために、医療現場が抱える人材不足の解決に関わりたいという想いがあります。現在、高齢の祖父母と暮らしており、家族で協力して自宅介護をしています。しかし昨年、人材不足が原因で、介護施設が利用できなかったり、入院ができなかったりと、家庭内の負担が重くなってしまい、母が倒...
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容 (280字)
ゼミ活動では、様々な〇〇をテーマにディベートを行い、経済学の観点から分析をしていました。その結果、〇〇への理解を深めるだけでなく、〇〇に対する自分の考えを持つことや物事を多角的に捉える力、代替案など新たなことを提案する企画力を身につけることができました。また、大学3年生では、〇〇の中でも特に「...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)