職種別の選考対策
年次:

21年卒 機械設計エンジニア
機械設計エンジニア
No.124978 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 機械設計エンジニア
機械設計エンジニア
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月
一次面接
2020年3月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社3年目の採用担当社員
会場到着から選考終了までの流れ
招待ルームに入り2分ほど経過した後、面接が始まった。
質問内容
自己紹介(1分以内)
自己PR
学生時代に頑張ったこと
人生で一番の挫折経験・成功経験
保有している資格、これから取得したい資格
学生時代サークル活動をしていたか
卒業論文・研究の内容
なぜこの企業を志望したのか
雰囲気
終始和やか
注意した点・感想
注意した点は、オンラインでの面接であると身振りや表情、声のトーンが小さく思われてしまうことが多いと感じていたので、なるべく身振りや表情、声のトーンを大きく大袈裟に振る舞いました。あとはネット環境をしっかり整えるようにしていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職