24年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
No.335810 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機
私はITの力で全ての人々が活き活きと輝ける社会の実現に貢献したく貴社を志望する。現在、キャッシュレス決済やオンライン授業など私生活の中にもITは満ち溢れており、今後もITを活用した新たなビジネスや体験が創出されていくと確信している。そこで、私は大きく2つの貴社の強みに魅力を感じた。1つ目として...
学業で力を入れたこと
私は学業の面では、◯◯と◯◯の◯◯について研究をしている。特に◯◯に位置する◯◯における◯◯との◯◯は時代の変化と共により深刻な問題となっていると考える。この問題を解決するには多様性が必要であるという声が挙げられているため、本当に多様性のみで十分であるのかを疑問に思った。そこで、多様性を象徴す...
学業以外で力を入れたこと
学業以外の面においては、国際交流に力を入れた。私は文化、社会的背景の異なる留学生と関わることで自己の視野を広げたいと考えた。そこで、学内で行われる日本語クラスや留学生との協働学習等に8割以上参加し、学外でも様々な企画を提案し日本人と留学生が交流できる場を創造した。さらに新しく得た英語表現を日常...
あなたの特徴
私の強みは、湧き続ける向上心である。私は、小学校4年生から高校3年生までの8年間◯◯に励み、◯◯としてチーム全体を指揮する役割を担った。そのため、◯◯やボールを二つ使った◯◯練習をしたり、他校との試合の後には相手チームの選手に加えて監督やコーチへも積極的にアドバイスを求めたりした。そのような取...
10年後の自分
10年後は、様々な案件をプロジェクトリーダーとして先頭に立ち率いていける存在になりたい。そのためには、圧倒的な専門知識と社会的信頼性を兼ね備える必要があると考える。入社後からICTに関する知識を積極的にとインプットし、お客様とのヒアリングを通じて理解できないことがあれば主体的に先輩社員から学び...
各質問項目で注意した点
NECフィールディングが求める人物像が何かを研究し、その部分を特に自己PAするようにしていた。また、10年後にどのような人間になりたいかという質問に関しては、しっかりと自分自身がやりたいことを明確にする必要があると感じた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)