22年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
No.142285 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 一次面接の前日まで |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業以外でチャレンジしたこと
学童保育のアルバイトに力を入れました。大学で◯◯について学ぶ中で、座学では得られない経験をしたいと思ったことがきっかけです。最初は絶えない喧嘩の仲裁や、反抗的な態度にどう対処すれば良いか困惑するばかりでした。そこで先生方と情報の共有を重ね、子どもたちを観察し、喧嘩や反抗の原因は自分の気持ちを言...
私の特徴
積極的に知識や経験を吸収し自己成長につなげる力があります。それが特に活かされたのは◯◯のアルバイトです。迅速な治療のサポート、効率的な業務が強く求められました。初めのうちは治療の流れや多くの専門用語を覚えられず困難の連続でした。そこで私は1.先輩の業務をよく見て、効率的なやり方を真似する2.複...
10年後の自分
10年後は、お客様からも仲間からも信頼され豊かな社会の実現に貢献している人になりたいです。そのために入社後まずは営業職に就き、貴社の既存のサービスや、お客様との信頼関係を築くためのノウハウを学びたいと考えます。営業を通して理解を深めた後は、リーダーとしてチーム全体を率いるポジションに就きたいで...
志望理由
私は多くの人にとっての豊かな社会を最大限まで実現したいと考えています。大学時代に◯◯を通じて、◯◯とコミュニケーションをとりました。この経験から、相手の表情、仕草に注目し会話の奥にある背景を汲み取ること、相手と調和をとるように意識しながら対話をすることが信頼関係を築くうえで重要であると学びまし...
学業で力を入れたこと
学業で力を入れたことは、学科の実習です。◯◯を計画しました。グループで話し合う時間が多かったのですが、皆遠慮がちで話し合いが進まなかったことが課題でした。そこで率先して話しかけて和やかな雰囲気を作ったり、お互いの意見を尊重することを心がけました。結果実習も円滑に進み、先生から最高評価をもらうこ...
10年後の自分
10年後は、お客様からも仲間からも信頼され豊かな社会の実現に貢献している人になりたいです。そのために入社後まずは営業職に就き、貴社の既存のサービスや、お客様との信頼関係を築くためのノウハウを学びたいと考えます。営業を通して理解を深めた後は、リーダーとしてチーム全体を率いるポジションに就きたいで...
各質問項目で注意した点
同社の社風に合うように心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)