職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.300999 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自分自身で高い目標を設定し、やり遂げた経験に関してエピソード交えてご記載ください。(400字以内)
音楽サークルの練習責任者として、初心者のサポート環境を改革した経験がある。私のサークルでは、一昨年まで、楽器初心者の約5割が2年以内に退会している課題があった。その原因は、50年以上の歴史から練習方法が踏襲され、経験者主体の練習を変える人がいなかったことだと考えた。そこで行った施策は2つある。...
(1)質問をやり遂げる過程の中で、異なる価値観や、意見が合わない方をどのように折り合いをつけましたか。(200字以内)
幹部メンバーの多くが、練習についていけない人が辞めるのは仕方ないので、去年までの練習形態を継げば良いと考えていた。そのため、ミーティングで初心者のケアに力を入れたいと意見を出しても、現実的ではないと言われてしまった。そこで、より明確な案を提示すれば説得力が増すと考え、上記のような具体的に施策を...
NURO×SONYで、新たなサービスの提案をしてください。(400字以内)
NURO Education「英語学習サービス」を提案する。私は英会話を全く習ったことがない状態で大学に入学し、周りが海外経験者ばかりの中で勉強にとても苦労した経験がある。また、社会問題として、中学生からタブレットを使った英語スピーキングテストが導入され、教育現場も生徒も対応に追われていること...
取り組みたい仕事は何ですか?できるだけ具体的にご記入ください。(200字以内)
法人サービス事業に関わるサービス拡販に取り組みたい。貴社のNURO Bizは、最先端のサービスでビジネスプロセスを最適化し、近年注目が高まる働き方改革やDXを推進することができる。私は音楽サークルの組織課題に取り組む中で、人とコミュニケーションを取り、積極的に提案しながら解決する過程にやりがい...
各質問項目で注意した点
NUROの新規サービスは、これまでにない目新しさと、実際にできそうな現実性という両方の観点から考えた。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職
-
IT・通信VMware(ヴイエムウェア)セールス職