24年卒 総合職コース(ソリューション営業)
総合職コース(ソリューション営業)
No.244909 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味
登山だ。登山は事前の計画やトレーニングが必要で、重い荷物を背負って登る為、道中はつらいと感じる時もある。しかし、その分登頂の際の達成感や爽快感は計り知れない。登山から、強大な目標でも計画や準備をした上で臨めば必ず完遂できると確信している。
特技
特技は様々なものに興味を持てることだ。友人が好きなものや、街中で見たものなどにすぐに興味を抱く。最近は、友人から勧められた落語を聞いている。実際に試してみることで新たな発見がある事が多いので、気になれば積極的に調べ、体験しようと考えている。
自己PR
私には「目標に向かって、とことん努力する力」がある。この力は、調剤薬局の事務アルバイトで発揮した。私は処方箋受付や事務作業を担当していたが、当初は医療や業務への知識不足によって自信の無い接客をし、患者様に不安を与えてしまっていた。しかし、不安を抱えて来る人も多い中、更に不安を与えることがあって...
学生時代の取り組み
副代表として、天文同好会を立て直した。同好会の活動は月に一度の他県での天体観測であったが、コロナに伴う制限によって半年間活動停止となり、人数が55人から5人に激減して存続の危機に陥った。その段階で副代表に就任し、この同好会を終わらせない決意の下、仲間と行動した。まず会員獲得の為、SNSで告知し...
大学生活、クラブ、サークル、アルバイト等であなたが大切にしていることがあれば書いてください。(必須)800文字まで
私は、日常生活において「自分自身で納得した上で決定する」という事を大切にしている。自分の行動や決定に対して責任を持ち、後悔のない人生を送るためである。何かを決定する際には、まず自分で情報を収集し、自身の意見や考えを整理し、その後に周囲からの意見を取り入れていく。この過程で自分が見落としていた点...
自分が一番輝いている瞬間はどんな時ですか?また、なぜそれを挙げたのか理由を教えてください。(必須)800文字まで
私が一番輝いている瞬間は、「人に気づきを与える提案ができた時」だ。私自身の発言やアドバイスで、人々が良い方向に向かっていることを実感することができる瞬間に、大きな喜びを感じる。高校時代、私は複数の友人から世界史の成績の上げ方についての相談を受け、相手の足りない部分を見抜き、適したアドバイスをす...
あなたは社会人になって、どのような仕事ができれば最高だと思いますか?(必須)800文字まで
私は、「お客様と真剣に向き合い、最高の満足を実現していける仕事」が理想だ。私の働く目的は、「人々が能力を最大限発揮でき、今よりも輝ける社会」を実現することである。私は高校時代、友人が教室では自分の能力や魅力を発揮できずに悩んでいる姿を目の当たりにした事から、人の能力発揮には適した環境が必要だと...
研究概要(力を入れた学問)
実験心理学:生理
嘘と心拍数をテーマに半年研究を行い、授業内で優秀賞を受賞
社会心理学:メディア・電子ネットワーク
VRと偏見がテーマの自身の卒業研究に向け、1年間取り組んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント