21年卒 理系
理系
No.98609 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所・短所について、具体的エピソードを交えて教えてください。
私の長所は柔軟に物事を考えて、具体的な提案ができる点です。大学で学園祭の◯◯を行なった際には、「◯◯◯◯型の学園祭」という目標を実現するために、私が企画・監督していたイベントを目的や規模などを整理することで、◯◯とのコラボが出来る企画を提案して実際に開催することができました。研究においては共同...
授業・ゼミなどを通じて学んだ内容について教えてください。また、前問で選択頂いた得意な学問分野をどの程度学ばれたかも併せてご記入をお願いします。(600字以内)
私は大学および大学院において、◯◯学について学んできました。卒業研究における研究テーマは『◯◯レーザによる繰返し照射を受けた◯◯の◯◯過程に関する研究』です。◯◯発電所では、◯◯◯◯の◯◯によって◯◯タービンを回転させることで発電しています。近年では地球温暖化対策のために発電機器の高効率化が求...
あなたが大学入学後、最も打ち込んだことを教えてください。(400字以内)
私が学生時代に最も打ち込んだこととして、学園祭でのイベント◯◯が挙げられます。私は設立から◯◯年と新しいキャンパスの学園祭◯◯◯◯会で、◯◯の◯◯を行なうイベント部門の◯◯を務めました。この年は「◯◯◯◯型の学園祭」というテーマを掲げており、来場者数を増やすこととイベント満足度の向上が課題でし...
企業や仕事を選択する上で、あなたが大事にしている価値観や軸について教えてください。また、当社のどのような点が、ご自身の価値観や軸に合っていると思うか教えてください。(500字)
将来の仕事や企業を選択する中で、私が大事にしている軸は「技術を通じて、社会に笑顔をもたらす」ことが出来るかどうかということです。研究や学園祭の経験などを通じて、ただ仕事をするのではなく、その仕事を通じて新たな価値を付加していけるような仕事をしたいと考えるようになりました。この人生の軸をベースに...
自己PR(400字以内)
私は今後の人生をかけて、「技術を通じて社会に笑顔をもたらす」という目標の実現をしていきたいと考えていきたいと考えています。この目標の実現のために、メーカーの設計開発に関わる仕事と、知的財産に関わる仕事のふたつに絞って企業選びを進めています。前者においては自ら技術を創り出すことが出来る魅力がある...
趣味・特技(200字以内)
趣味:◯◯◯◯、ドライブ、ボウリング
特技:ルービックキューブ、道を覚えること、ラーメンの麺上げ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント