21年卒 理系
理系
No.72261 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(200字以内)
趣味:○○栽培。○○を食べている最中に、ふと○○の栽培方法が気になったことをきっかけに、自宅での○○栽培を始めました。現在は4種栽培しており、それぞれの成長の様子を観察する楽しみと、食べる楽しみとで、一度に二度楽しめる趣味です。特技:○○。細かい作業が好きなため、時間を見つけては○○を制作して...
あなたの長所・短所について、具体的エピソードを交えて教えてください。(400字以内)
私の長所はサービス精神が旺盛な点です。学生時代に○○の○○アルバイトをしていた際には、先生方や生徒がより快適に過ごせるように、備品の整理や床の掃除など○○業務外の作業も行っていました。また普段の友人たちとの会話のなかでも、楽しませたいという思いが強く、ジョークなどを言って会話の中心の盛り上げ役...
授業・ゼミなどを通じて学んだ内容について教えてください。また、前問で選択頂いた得意な学問分野をどの程度学ばれたかも併せてご記入をお願いします。(600字以内)
私は○○学を専攻しており、特に○○学という学問に力を入れています。○○学とは、化学変化による有用物質の○○を最適化するための工学です。最適化にはコスト面も安全面も検討する必要があるため、費用対効果が最も高い蒸留塔の段数計算から、圧力上昇による爆発を防ぐための温度条件計算まで行っています。現在も...
あなたが大学入学後、最も打ち込んだことを教えてください。(400字以内)
私は○○委員会で○○を務め、○○から広報活動、学園祭当日の○○企画運営等、幅広い活動に取り組みました。中でも特に力を入れて取り組んだのは○○企画の変革です。当時○○企画は「新規企画を考えるのも大変だから」と毎年同じ展示を行う状況でした。しかしこれでは一向に盛り上がらないと思い、私達の代で思い切...
企業や仕事を選択する上で、あなたが大事にしている価値観や軸について教えてください。また、当社のどのような点が、ご自身の価値観や軸に合っていると思うか教えてください。 (500文字以内)
就職活動において大事にしている点は3つあります。1つめは、自身の知的好奇心を満たせることです。私は知的好奇心が旺盛な性格で、常に新しいことに接し、学び続けたいと考えています。貴社では幅広い企業や業界の最先端の技術に触れられるため、学びへの飽くなき意欲と向上心を持ちながら働き続けられると感じてい...
自己PR(400字以内)
私の強みは「好奇心が旺盛で、なんでも行動に移す」点です。この強みは、学科の学生を巻き込んで大学に工場見学の開催を頼んだ際に活かされました。私は○○学で○○設計を学んでいるなかで、実際の工場を詳しく見学したいと考え、特別に細部まで見られるような工場見学はないか教授に尋ねました。すると参加希望者が...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント