職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.44949 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社1Dayインターンシップへの参加動機をご説明ください(100文字以内)
私は複雑化・多様化する社会で人々の生活の基盤に貢献したいという思いがあります。そのため、社会インフラの実績が高い貴社でコンサルティング業務を疑似体験したいと考えたからです。
弊社1Dayインターンシップに期待することをあげてください(100文字以内)
私は貴社のインターンシップに参加することで、貴社の社風と具体的なコンサルティング業務を体感し、これからコンサルタントとして活躍するために必要なスキルを知るきっかけになることを期待しています。
コンサルタントという職種に関心を抱いた理由を教えてください(200文字以内)
理由は2つあります。一つ目に、私は好奇心が強く、新しいことに挑戦することを好む性格のため、コンサルタントの幅広い業界の仕事に携わることができる点に魅力を感じました。二つ目に、コンサルタントは課題解決によって組織の価値が上げることができる。ボランティアサークルの副代表としてサークル運営する中で、...
これまで最も力を入れて取り組んだ事等、自己PRをお願いします(400文字以内)
私は副代表として幹部をまとめ、ボランティアサークルを運営することに注力しました。私は興味のあった国際協力の「現場」を知るために、途上国で活動するボランティアサークルに参加しました。この活動がwin-win(支援側と被支援側)の関係であることに魅力を感じ、より主体的に関わるために副代表になりまし...
現在、就職活動の軸に考えていることを3つ挙げてください
・社会のインフラになる仕事
・スキルを身につけることができる仕事
・プライベートと両立できる仕事
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント