職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.370393 本選考 / 技術系ジョブマッチングの体験談
25年卒 技術系
技術系
25年卒
技術系ジョブマッチング
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月中旬
技術系ジョブマッチング
3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 35分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1人、技術系1人
会場到着から選考終了までの流れ
インタビューメーカーで接続語開始。
質問内容
・独自性のところは一般的な方法であると思うがそれを使用した理由
・上記の手法は従来研究室で使われていたのか
・条件を決めるうえで、自分で考えた部分があったら教えて
・この研究はどのようにして生まれたのか.
・目標達成後、あなたならどう設計するか
・研究の中で壁にぶつかった経験、その解...
雰囲気
社員の方から、自分の話した声が反響していたため、非常に話しづらかったです。社内インフラの不整備感を感じました。
注意した点・感想
簡潔にかつ落ち着いて答えることを意識しました。研究内容というよりも、どのような考えのもと研究に取り組んでいったのか、その研究を選んだ理由など、自分の考えについての質問が多かった印象です。結論ファーストを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信システムリサーチITエンジニア
-
IT・通信ピクシブビジネス職
-
IT・通信dSPACE Japan技術系総合職
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信インターネットイニシアティブ総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)