職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.243565 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「我こそ◯◯である!」◯◯に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。(15)
好奇心の塊
上記の理由
どんなことでもまずはやってみようの精神でチャレンジするからだ。たとえば、大学で◯◯の機会があった時に、私自身は◯◯の経験はなかったが、せっかく挑戦できる機会があるならやってみようと思い、挑戦した。初めは経験がない中、周囲に後れを取ってしまって◯◯のようなことがあったが、続けていくうちにだんだん...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)
◯◯の授業・研究50
◯◯のアルバイト40
◯◯のアルバイト10
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。
◯◯の授業で◯◯を考案した。◯◯というのは◯◯する授業である。私を含む◯◯の学生は初め◯◯など◯◯を行っていたが、これでは◯◯になってしまった。私は私自身が今まで感じてきたことや私自身の経験から、◯◯を伝えたかった。そのため◯◯を伝えることを目標に、今までの◯◯や私自身の経験を分析した。その結...
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。
私が所属している大学の◯◯という団体で学生のメンバーとともにイベントを行った。イベントは新型コロナウイルスの影響で中止を余儀なくされていたが、私自身が大学で◯◯をした経験から、◯◯だと考えて、なんとか実施できないかと考えた。しかし募集を開始するも当初応募はこなかった。この状況を打破するために、...
チャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。
暮らしをよくすることで、笑顔があふれる社会を作りたいと思っています。私は自身が◯◯のとき◯◯したという経験から、笑顔でいることは互いに優しさを発揮することにつながると感じています。そのため、日常的にも◯◯をしてきました。貴社では、暮らしをよくするという点からここにアプローチできると考えています...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職