職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.287803 本選考 / 春季インターン(OJT)の体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
春季インターン(OJT)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年2月初旬
春季インターン(OJT)
2023年2月初旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 2週間 |
社員の人数 | 複数人(部署による) |
学生の人数 | 4人(事業所全体でインターンシップに参加した人の数) |
結果通知時期 | 早期への案内は2週間後くらい |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
事業所ごとでも各テーマによって内容は異なる。基本、各テーマ一人でそれぞれ社員さんがついてくれる。最終日にコネクト全体の報告会がある。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日の午前中に会社の概要や案内をされて、午後から各テーマに分かれて業務を行う。時々、上司や他部署の人に業務内容を説明したり、座談会を設けてくれる。最終日はスライド1枚で業務内容や自身のことについて報告を行い、担当社員からの感想をもらう。
ワークの具体的な手順
会社に来たら担当社員と10分ほど今日の業務の確認を行う。1日業務を終えた後には日報を提出して終了。
雰囲気
アットホームでご飯に連れて行ってくれたり、積極的に話に乗ってくれた。
注意した点・感想
学生にとって朝8時半や9時出勤を2週間続けるのは大変なので、しっかりと朝起きれるようにすること。あとは自分から意見を言ったり、わからないことはすぐに連絡することが重要。基本優しく接してくれるので安心してください。
懇親会の有無と選考への影響
インターンに参加した中で評価が良かった人にはコースマッチング免除ですぐにジョブマッチングに参加できる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信システムリサーチITエンジニア
-
IT・通信ピクシブビジネス職
-
IT・通信サイボウズビジネス職
-
IT・通信dSPACE Japan技術系総合職
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職
-
IT・通信インターネットイニシアティブ総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)