職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニア(アプリ開発)※技術系へ統合
システムエンジニア(アプリ開発)※技術系へ統合
No.145660 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 システムエンジニア(アプリ開発)※技術系へ統合
システムエンジニア(アプリ開発)※技術系へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ:現在行っている卒業研究・論文のテーマについてお書きください。 卒業研究・論文テーマが未定の人は、主として勉強した分野についてお書きください。 (40文字以内)
私は、主にプログラミング等の情報学の勉強をしました。
研究内容:現在行っている卒業研究・論文の内容についてあなたが主体的に行っている内容を中心に、簡潔に説明してください。 卒業研究・論文テーマが未定の人は、主として勉強した内容について説明してください。 (200文字以内/改行は2回まで)
プログラミングの授業ではC言語を多く学び、それを基本として◯◯、◯◯を学びました。さらに、プログラミングとコンピュータを構成する各システムや各装置の動作原理について学びました。現在は基本情報技術者試験の取得に向けて勉強をしています。プログラミングはエラーに苦しむことも多いですが、周りの人とは違...
打ち込んだこと:学生時代に打ち込んだことについて、3つまでお書きください。(40文字以内)
◯◯でのアルバイトです。大学の編入学試験です。短期大学部の卒業研究です。
学生時代に打ち込んだことの経験や取り組み:前述の学生時代に打ち込んだことから一つを選択して具体的な経験や取り組みについてお書きください。 (300文字以内/改行2回まで)
私が学生時代に打ち込んだことは、◯◯でアルバイトをしたことです。児童にとって◯◯が居心地のいい場所になるために、積極的にコミュニケーションを取ることを心掛けています。具体的には、小さな変化に気づき、声をかけ、それを話題にします。その結果、子ども達から「一緒に遊ぼう!」と誘ってくれるようになりま...
当社に興味をもったきっかけ:当社に興味をもったきっかけについてお書きください。 (40文字以内)
学校ICTに興味があり、貴社でも教育に貢献していると知ったことがきっかけです。
チャレンジしたいこと:将来当社で実現したいこと、チャレンジしたいことについて、お書きください。 (200文字/改行2回まで)
私は子ども達が経済格差に左右されずのびのびと学習できる社会を実現したいです。何故なら、◯◯でアルバイトをしている時に、児童たちが宿題を解く様子を見て、子ども達の学習能力が家庭の経済状況に相関性があると推測しました。実際に、文部科学省の調査でも同じようなデータが出ています。そこで、貴社で新しい技...
部活・サークル・その他:そのほか、部活・サークルなどなんでも構いませんので、 アピールしたい点についてお書きください。 (40文字以内/改行はしないでください)
楽器経験がない状態で吹奏楽部に所属したが、ソロパートを任されるほど上達した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合