職種別の選考対策
年次:

25年卒 コンサルティングコース※24卒のみ募集
コンサルティングコース※24卒のみ募集
No.345122 本選考 / 一次(ケース)面接の体験談
25年卒 コンサルティングコース※24卒のみ募集
コンサルティングコース※24卒のみ募集
25年卒
一次(ケース)面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
9月下旬
一次(ケース)面接
9月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 80分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
分からない
会場到着から選考終了までの流れ
入室
自己紹介
ケース面接
逆質問
退出
質問内容
今後デジタル化を進めるべくデジタル人材育成カリキュラムを作成したが研修の受講率が全体の20%であった。これは当初の予定50%を大きく下回るため受講率を向上させるための取組を考えてほしい。
ECを立てる新規事業について、個人情報を含むビッグデータ活用を軸にした新規マーケティング戦略案につい...
雰囲気
非常に和やか
考える時間が15分ほど与えられる。思考時間の前でも思考中でも随時質問をすることができる。5分で発表し質疑応答を受けるが、質問はそれほど厳しくない。外資コンサルなどと比べると、とても話しやすい雰囲気。
注意した点・感想
ケース面接で気をつけるべき順番にそって発表をしたこと。発表は5分で時間的余裕があったが冗長にならないようにした。
そこまで対策できていなかったが、それほど難しく厳しいお題ではなかったので、冷静に考えられたと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
東大生が書いた〜ケース問題ノート
ネットのケース問題
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。