職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.351754 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
同朋大学大学院 | 理系
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30~40分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方々
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→待機→面接→人材部の方と振り返り(1対1)
質問内容
志望動機、就活事情、学生時代頑張ったこと、入社後やりたいことを中心に深堀り質問をされました。自分の過去をしっかり説明できないと納得させることは難しいとおもいます。また、事業内容の観点からの質問もされるのでそこも考えておく必要があります。
雰囲気
圧迫感はない
注意した点・感想
自分のことばでしっかり自分をつたえることを意識しました。自分にはどのようなビジョンがあり、入社した際、どのように貢献することができるのか明確にしておく必要があると考える。また、チームで働く姿をアピールすると個人で抱え込まず、困難に対応できる意思を伝えることができるのではないかと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント