
21年卒 総合職
総合職
No.70987 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが実現したい「高等教育機関の発展」「若者の多様な未来」とは何ですか。
私が考える「高等教育機関の発展」は目標を見つける事を手助けし、前に踏み出すための背中を押せる教育機関を創造することだと考える。今の若者は安定を求め、楽な選択肢に流れてしまう事が多い。その将来に向けて本当にやりたい事を探すための手助けをし、目指すべきゴールに向けての努力・挑戦するための一歩を踏み...
あなたの人生に大きな影響を与えたもの(人物・できごとなど)をひとつ挙げ、なぜ大きな影響を受けたのかと、その影響によって自分自身がどう変わったかを教えてください。
中学3年生の担任との出来事である。私は自身の偏差値より◯以上高い高校を志願しており、親や塾の先生は反対したが唯一担任の先生だけは「まだ一年あるから」と私の気持ちに寄り添い、背中を押してくれた。私はその先生のために偏差値と内申点を挙げ、合格判定のBまで向上させる事が出来た。しかし結果は不合格とな...
あなたがこれまでに見た広告の中で、単純な好き嫌いではなく、すぐれた広告だと思うものをひとつ挙げ、なぜすぐれた広告だと思うかを説明してください。
◯◯◯◯学苑の広告である。文化祭で学生が作ったかのような偉人のコスプレに対して難関大学進学率◯◯%越えという驚異の文章にギャップを感じ、とても驚いて興味を持たせてしまう点で優れていると感じた。また電車内で見かける事が多く、学生の目に止まる機会も多い事もあり、他の予備校とはどこか違う気がすると学...
あなたがこれまで在学中に「おもしろい」と感じた講義・授業について、その魅力を知らない人にも伝わるようわかりやすく教えてください。
2年生の後期に受けた「◯◯◯◯」という◯◯◯◯の授業である。この授業の魅力は「聞くだけにあらず!戦え!」という点だ。◯◯人ほどの参加型の講義で毎回テーマが決められ、これについて学生はどう考えるのかという形式で90分行われていた。テーマは全く◯学と関係のない事が多く、面白かったのが「◯◯◯◯」と...
自己PRをお願いします。
私は自分に壁を作らず、積極的に行動出来る。例えば飲食店のアルバイト接客ランキングで◯◯人中◯位を獲得した。お客様(主に高齢者の方)とコミュニケーションを取る姿勢、メニュー紹介を積極的に行った。他にも後輩指導やお客様への接客姿勢を考えるなど積極的に行動し、現在それらの意見を取り入れてもらい従業員...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント