24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.293996 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私が参加していた◯◯ゼミでは、発表されている人工知能に関する論文を読み、自身で理解した事を輪講形式で、仲間に発表をするという内容で行われました。私は多くある人工知能の論文の中で、○○と呼ばれる生成モデルについて発表をする事にしました。その理由は、Meta社の○○兼○○である○○・○○氏が機械学...
保有資格・スキル
OCJ-P Silver SE 11
OCJ-P Gold SE 11
学生時代最も打ち込んだこと
私が学生時代に力を入れた事はプログラミングです。大学入学時プログラミング未経験だった私は、既に経験を積んだ同級生との大きな差を感じ、強い劣等感を抱きました。そこで少しでも知識や技術の差を埋めるために、授業外でも学習を続けました。まずは、教科書を読み進めるだけでなく、簡単なゲームを作りつつ、楽し...
自己PR
私の強みは負けず嫌いであることです。大学三年時に、◯◯という授業の中で、顔の明暗を利用した顔画像識別について学びました。最後に自力で作成した多数決識別精度が高まる特徴の組を算出し提出する課題を課せられました。私は数学とプログラミングには自信があり、誰にも負けたくない一心で、提出期限の目前まで精...
趣味
私の趣味はプログラミングです。休日に時間がある時は、よく興味のある作品を作っています。また、本やインターネットで気になることを学び、知識と技術力を高めています。最近では、JavaでXOR問題を解決するニューラルネットワークを作成しました。
特技
私の特技は掃除です。必ず毎日二回は部屋の掃除をし、常に過ごしやすい環境にしています。
志望動機
私が貴社を志望した理由は、公共分野や通信制御システムといった、社会インフラ関連のシステム開発を中心に行っているからです。私は今まで、様々なアプリケーションを開発してきました。その中で一度、友人に頼まれて開発をした事があります。友人の相談に乗り、実現してほしいアプリケーションを作りました。実際に...
各質問項目で注意した点
結論から述べて、具体的な取り組み、理由を載せることに意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
就活会議
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)