職種別の選考対策
年次:

22年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.105517 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
人生で最も大きな決断 200文字
高校3年生時、専攻を理系から文系に変えたこと。私の親は医者で、理由もなく理系に進んでいたが、受験が迫る中、本当に医者になりたいかを真剣に考え始めた。結果、自分の目指す将来像は医者ではなく、自分の力で先頭に立ち社会に貢献する経営者であると考え、文転を決断。その旨を親に報告すると、親は自分の道を応...
コンサルタントとして働く上で、自分が持つ特性 200文字
物事をやり抜く姿勢だ。コンサルタントは、顧客に最初から最後まで寄り添い、顧客が求めるゴールに向かって課題解決をする仕事だと認識している。課題解決の為には、最後まで諦めずに全力で物事をやり抜く力が必要であると考えている。私はこれまで勉強やサークル、バイトなどに対して常に目標意識を持ち、計画的に目...
学生時代打ち込んだこと 200文字
高校時代、所属していたテニス部の団体戦で、レギュラーとして試合に出場し、チームの夢である全国大会出場に貢献することを目標に取り組んだこと。
レギュラーになる為に、強みである絶対ミスをしないプレイを極め、弱みであるメンタル克服のために、毎回練習で負荷をかける工夫をした。
結果は◯◯で、全国大...
学業、ゼミ、研究室棟で取り組んでいること 100文字
所属ゼミで◯◯について学んでいる。◯◯とは、◯◯を企業の◯◯を通して研究する分野で、ビジネスの本質であるお金のマネジメントを学んでいる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職
-
コンサル・シンクタンクアウンコンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクプランクトンR総合職
-
コンサル・シンクタンク組織理論コンサルティング総合職
-
コンサル・シンクタンクプロレド・パートナーズ経営コンサルタント