職種別の選考対策
年次:
21年卒 IT系
IT系
No.105436 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年10月(面接日) |
---|---|
提出方法 | 面接日に持参 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
積極的に取り組んでいる科目・研究課題
経営学、会計学
特に、自身の専攻である経営学のゼミナール
部活動 サークル活動
◯◯サークル
趣味・特技
パズルや謎解き
志望理由
アナリストアシスタント、営業、人事の3つの職種を実際に体感することで、各職種の仕事内容や自分に合っているか、やっていて仕事に楽しさややりがいを見つけることができるかどうかを自分の実体験として、身に着けておきたかったため。
実習を受けるにあたり目標とすること
自分の長所や短所がどういうところであるのかを他者と共にインターンシップを通して発見・把握をする。また、それらを活かしたり改善したりするためにどのようなことをすればいいのかやどのような仕事が自分に合っているか、を学ぶ。
実習先に希望すること 期待すること
それぞれの職種にどんな仕事内容があり、どんな人たちが働いているのかを実際に自分の体験として体感することができること。
PCスキル
Excel、PowerPoint、word、Java
各質問項目で注意した点
企業が用意した独自の手書きES。
変に取り繕うのではなく、そのままその時の自分が考えていたこと、学び取りたいことを書いた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント