職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ソリューションエンジニア
ソリューションエンジニア
No.59900 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 ソリューションエンジニア
ソリューションエンジニア
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 1月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社を志望する理由を記入してください。(200字)
理由は3つある。1つ目は貴社にグローバルな職場環境があるからだ。海外経験によって培った語学力と適応力を活かしたい。2つ目は貴社が最新のITへの知見を有しているからだ。留学先で経営情報学を学んだことをきっかけにITに興味を持った。3つ目は顧客の課題解決にチームで取り組むという仕事内容に惹かれたか...
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。※原則、過去3年以内(20字)
留学先でのチーム対抗プレゼンの授業。
あなたの役割を記入してください。(20字)
チームのメンバーである現地の学生4人。
当初の状況、課題を具体的に記入してください。(100字)
学期末プレゼンに向けチームで作業に取り組んでいたが、中間発表での私達への評価は7チーム最下位だった。私は役割分担による作業効率改善を提案したが、留学生である私への信頼は薄く、聞き入れてもらえなかった。
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。(100字)
メンバーからの信頼を得るために率先してチームに尽くす姿勢を示した。具体的には以下の工夫をした。(1)議論中は論理的かつ簡潔な発言を意識する。(2)語学力に関係なく貢献できる裏方作業に時間を割く。
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。(100字)
(1)では言語の壁を克服し、留学生である私への偏見を払拭しようした。(2)では裏方作業で着実に成果を出すことでチームでの自身の存在意義を確立しようとした。これらを通じメンバーからの信頼獲得を期待した。
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。(100字)
実践を通じ信頼を積み重ねた結果メンバーも私の意見に耳を傾けるようになり、当初の提案通り、得意分野に応じた作業の役割分担がなされるようになった。迎えた最終発表では7チーム中優勝を果たした。
各質問項目で注意した点
正しい日本語で、読みやすい文章を書くことを心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ、外資就活、ワンキャリア、NewsPicks
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信日本ビジネスシステムズITソリューションエンジニア
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ