職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系
技術系
No.41399 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018/5/16 |
---|---|
提出方法 | 説明会で直接手渡し |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私が貴社を志望した理由は国内の有名な建造物の施工管理に携わっており、10年以上継続して増収という安定性があるからです。また、母が建築関係の仕事に携わっており、幼い頃から建築業界へ進みたいという気持ちがありました。さらに現在、人手不足が深刻な状況にある建築業界に少しでも貢献していきたいと感じてい...
自己PR
■「計画力」とそれを実現する「行動力」が最大の売りポイントです。私は計画するだけでは終わらせず、実際に行動し、挑戦する人間です。大学時代、私は資格の勉強に打ち込み、約1年という短い期間で7つの資格を取得することができました。視野を広げるために取り組みはじめ、英語や漢字、世界遺産やアロマテラピー...
学生時代力を入れていたこと
「誰もから信頼されるスタッフになる。」私がカフェのアルバイトに打ち込む中で掲げ続けた精神です。私は働く内に以前より他人から信頼されるようになりました。当初は開店したてで、売上が低迷していました。そこで私は店の総売り上げを20%増加させると自ら売上目標を立てました。新メニュー開発やSNSでの広報...
特技
特技はテニスです。高校時代にはインターハイに出場し、入賞はできなかったものの優秀な成績を修めることができました。今でも週に数回、地域の方々とテニスをして、積極的にコミュニケーションを図りながら楽しんでいます。
各質問項目で注意した点
学校指定の履歴書で提出のため、変わった質問がないので、他人とかぶらないようにかつ簡潔に書くようにした。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職