職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職
技術職
No.174235 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術職
技術職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
インターンシッププログラムへの参加を希望する理由および本テーマを選択された理由を教えてください。 ※「Innovator's Camp」を希望する方は、選択したテーマそれぞれについて理由を教えてください。
理由は医療に携わるSEの社会価値創造における考え方を知り、研究に活かしていきたいからです。私は研究活動にて医療教育の課題を解決すべく先端技術を利用した医療技能訓練システムの開発を行っています。貴社はAIを用いた検診結果予測などで実績を上げており、その先端技術を応用し価値ある事業を提案するノウハ...
予定している研究テーマや修士の方の場合は学士での研究テーマについても記載ください。 また、学術学会での発表実績、表彰履歴、その他学業における実績があればご記入ください。 ※論文を発表している場合はそのタイトルも記入してください。 ※実績例:国費留学生として認定されている、留学経験。学外活動での表彰、入賞、◯◯(査読中)
私の研究テーマは◯◯です。◯◯は高齢障害者や要介護者の口腔の健康維持を支える医療行為であり、口内疾患から併発する肺炎などの全身疾患を防止する要です。しかし◯◯の科学的根拠に基づく訓練方法は確立されておらず、また現在感染症の流行により臨床での実技指導が困難となっています。私の研究では口腔ケアの分...
コンピュータスキル(プログラミング経験等)があれば種類とご経験期間をご記入ください。 言語、OS、ネットワーク名(期間) 入力例:Python(2年)、Visual Basic(3年)
CAD:授業で履修(2年)
C:授業で履修、授業のアシスタント業務を担当(2年)
C#:研究室にてゲームエンジンUnity上で使用(1年)
◯◯:研究室の解析にて使用(1年)
ご自身の強みや特徴と、それが発揮されたエピソードを具体的に記載ください。
私の強みは、他者の目線やニーズを取り入れた課題解決力です。
私はアルバイトにて企業の方と協力してスーパーなどの店舗にてお客様に新商品の宣伝を行う営業を担当しました。そこで私は実際の企業の広告活動を通して、生きた経験を身に付けたいと考えていました。業務の中でマニュアル通りに商品を説明しても効果...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職