職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術職
技術職
No.127156 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術職
技術職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。(300文字以上500文字以下)
長期インターンシップでの◯◯です。現状の◯◯を◯◯倍にすることを目標に、私が◯◯となり◯◯名の◯◯と協働して◯◯年間取り組みました。担当当初、◯◯との連絡がメールのみで淡白なものになっていました。そこで会話する機会を設けるためにオンライン上で全体の会議を設けました。年齢や経歴が異なる人たちをま...
NECグループが掲げる7つの社会価値創造テーマのうち、あなたの変えたい世界と最も近いものを選択ください。
時間や距離を感じさせない体験を作る【communication】
ICTであなたが変えたい世界を教えてください。また、内容に以下3点を含めてください。(1)変えたい世界と、そう考えたきっかけ/背景(2)実現するうえでの課題と、ICTを活用した解決策(ICTは現存するものでなくてもかまいません)(3)実現できた場合の価値(誰/何に対してどんな影響があるのか)(300文字以上500文字以下)
私は離れて暮らす家族が不安を抱きながら生活する世界を変えたいです。こう考えたのは◯◯の死がきっかけでした。◯◯は離れた地方で単身で暮らしており、◯◯を患っていました。しかし、◯◯特有の◯◯により◯◯になってしまい、数日後◯◯となって◯◯されました。この体験から、独居◯◯と遠方の家族を繋ぎ、両者...
(対象の方のみ)半年以上の浪人・留年・留学の経験がある方、または既卒(2022年3月以前に卒業)の方は、差し支えない範囲で、経緯とその経験から学んだことを教えてください。(500文字以下)
私は20◯◯年◯◯月〜20◯◯年◯◯月まで◯◯年間休学をしておりました。休学理由は、異文化交流、英語力の向上を目的とした◯◯への語学留学を予定していたからです。新型コロナウイルスの拡大により◯◯政府が入国禁止を発表したため、留学は中止となりました。休学や留学資金の調達など準備に◯◯年以上かけた...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー