職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系・営業総合職
事務系・営業総合職
No.301300 本選考 / 面接の体験談
24年卒 事務系・営業総合職
事務系・営業総合職
24年卒
面接
>
本選考
上智大学 | 文系
2023年3月
面接
2023年3月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間弱 |
社員の人数 | 6名程度 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員、部門長、部長級
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
ESに沿ったオーソドックスな質問が多かったように思う。なぜ、発注者側や施行者側ではなく建設コンサルタントがいいのかについては若干深堀された。また、同日に受験した作文試験の内容が共有されており、そこからの質問もあった。
雰囲気
比較的穏やかなように感じた。
注意した点・感想
他社との差別化については、業界内で特色ある部門別収益構造になっているとはいえ、明確に行うことができるように心掛けた。また、企業理解を確実に行っていることや業界展望に関する理解も積極的にアピールした。時期が特殊なこともあるが、合併に関して理解しているかの確認があった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント