職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業職
営業職
No.34572 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年4月中旬
グループディスカッション(GD)
2018年4月中旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場につき、4〜6人グループになっている席に着き、会社説明会を聞いた後に、そのグループでグループディスカッションを行う。
GDのテーマ・お題
なぜ仕事をするのか。
GDの手順
40分程度の時間が与えられ、その中でグループの結論を出し、最後に模造紙を使って1分程度で発表するというものであった。私たちのグループはまず仕事をする理由を複数出してからその後絞っていった。具体例も交えつつ、まとめた。
プレゼン時間の有無
1グループ1分程度
選考官からのフィードバックの有無
グループディスカッションの進め方について、この会社で作成したソリューションで説明があった。
雰囲気
和気あいあい
注意した点・感想
私は、役割は何もなかったが、全員がバランスよく発言できるように、個人の意見を分かりやすくかみ砕いたり、不明点を改めて聞くなどした。自分の意見を発言することも適時行ったが、グループの意見を集約できるように努めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント