職種別の選考対策
年次:
23年卒 IT系
IT系
No.179357 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
サントリーシステムテクノロジーの新卒採用ホームページ内にある「社員を知る」ページで最も興味のある仕事のタイプを選んでください。
デジタルマーケター
上記を選んだ理由を教えてください。
私は様々な事業領域に横断的に関わっていきたいと考えています。多くのデータを抱える貴社で、それができる仕事のタイプはデジタルマーケターだと思います。そして、日本を代表する飲料メーカーのマーケティングにデジタルという観点から携わることのできる点も非常に魅力的です。BtoCの企業であるため、自分のや...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
学業ではデータ解析の方法や結果の考察だけでなく、取得したデータの背景まで把握するという意識を学びました。なぜなら、分析に使用したデータによって結果は変わってくるからです。ゼミではデータベースソフトSQLiteや統計解析ソフトRを動かし、レセプトや特定健診などのテーブルデータを組み合わせ、データ...
自己 PR(400文字)
私は周りの状況や人を把握し行動することができます。状況や人を細かく見て判断していました。クラスでの行事、部活の遠征の準備を行う際には、細かく状況を判断し、優先順位をつけて行動しました。特に部活の遠征の準備では、先輩や1番手という立場には関係なく準備を行っていました。先生からもあまり目立ちはしな...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
私が学生時代に頑張ったことは、所属団体の活動の一環として、50人規模のイベントの企画・運営に代表として携わったことです。オンライン開催でしたが、満足度を例年と変わらず維持するということを目標にしました。この目標を達成するために、2点に取り組みました。1点目は綿密な情報共有です。開催の4か月前か...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)