職種別の選考対策
年次:
23年卒 IT系
IT系
No.211310 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | リクナビのopenES |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
自己PR
私は集団において核となり、積極的に課題解決に取り組めることが強みです。所属している◯◯に大会での上位トーナメント進出を目標にしていました。しかし、◯◯が課題としてあり、大会での勝利が少なかったことが現状でした。そこで、私はチーム全体が集まって月に二回練習するのではなく、◯◯を提案しました。週に...
学生時代に力を入れたこと
予備校のスタッフリーダーとして、◯◯に挑戦しました。当初はスタッフが満遍なく生徒指導できているものの、生徒一人一人の学習状況の詳細までを把握できずにいました。これにより生徒の学習意欲を上げ、授業進度UPまで繋げる指導ができていないという課題がありました。それが◯◯という結果に表れていました。こ...
学業で力を入れたこと
専攻する◯◯で、中学生へ向けた学習指導案の作成に力を入れました。学習指導要領や社会科教育に関する著書を読み込み、生徒に身に付けさせたい力と生徒が求めている授業形態を明確にして目標にしました。その目標から逆算して、生徒と教員による双方向に意見交流をすることができる授業展開を立案しました。完成した...
一番興味を持った職種(ビジネスプランナー)
理由は二点あります。一点目は、サントリーグループの経営に大きな影響を与えるなど、インパクトの強い業務に携わることができると感じたためです。私は◯◯の経験の中で、◯◯するなど、「変革」を起こすことによって◯◯をリードしました。貴社のビジネスプランナーであればグループ全体に「変革」をもたらし、更な...
各質問項目で注意した点
openESの項目をすべて埋めるようにした
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)