職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.15954 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 総合職
総合職
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
修論のテーマ・内容(100文字以内)
◯◯実験における時間発展シミュレーション
◯◯装置における◯◯反応によって生じた◯◯の時間発展系での数値シミュレーションの研究を行っている。これまで各種パラメータを一定にしていたが、時間発展させ、正確な予測を目的としている。
サークル・アルバイトについてお答えください。 名称や内容について(250文字以内)
サークル
◯◯部:天体観測
◯◯部:写真撮影
アルバイト
塾講師
コンビニ
ゲーム販売
学生時代に最も力を入れたこと
多くの異文化に触れることに力を入れた。大学は自分の行動次第で異文化に触れられる環境だと考えた。そこでこの環境を活かして知らない文化の多くを吸収したいと考えた。まず、留学生のチューターとなった.これは日本にいながら手軽にかつ様々な文化に触れられると考えたためである。食事や旅行の企画を通して積極的...
当社への関心(志望動機・きっかけ)
幅広い事業領域を持ち、特に産業ソリューション事業部では日本を支える製造メーカーにITソリューションを提供できることに興味を持った。さらに、それを支える40年以上にわたる製鉄システムで培った技術と研究開発センターによる最先端技術を活かした差別化により、今後も継続的にITソリューションを提供し続け...
その他経験・自己PR
これまで多くのことに取り組んできた。部活動を複数所属したことやアルバイトに関してもいくつか取り組み様々な経験を得た。
各質問項目で注意した点
SEは複数人と関わって仕事をしていかなければならない.その点で周りを巻き込む力のあるエピソードがあると良いと思う.
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービック(IT・通信)システム
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース