職種別の選考対策
年次:
23年卒 エンジニアリングコンサルタント
エンジニアリングコンサルタント
No.208091 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 エンジニアリングコンサルタント
エンジニアリングコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月上旬~2021年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社(東京都中野区) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 不明 |
参加学生数 | 同部署に2人、他部署も含めると同一タームで7人 |
参加学生の属性 | 殆ど理系院生 |
交通費補助の有無 | 往復交通費とホテル代 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「深層学習を応用したアレーアンテナのキャリブレーション」
tensorflowを用いてニューラルネットワークを構築し、アレーアンテナの位相誤差、振幅誤差を推定する方法についての検討を行った。
最後にインターンの成果について発表を行った。
ワークの具体的な手順
現状の課題や、途中まで作成されたプログラムの説明をしていただき、その後は自分でプログラムの修正、検討を行う。
インターンの感想・注意した点
実際の業務内容に近いことを体験できたのがとても良かった。
また、興味のある部署に関する詳しい説明をしていただけたので、会社選びの参考になった。
最初はそこまで興味のない会社だったが、インターンを通じて志望度が非常に上がった。
インターン中の参加者や社員との関わり
若手の社員の方に毎日ランチに誘っていただき、その際に会社のことや選考のことをたくさん質問した。
また、フロア内に飲食スペースが有り、就業時間後には部署内の様々な社員と話す機会をいただけた。
他の学生とも仲良くなることができたので個人的には非常に満足した。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
学術的な研究などのしている会社であるためお堅いイメージがあった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
想像よりもフランクな社員が多く、上下関係もフラットに感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント