職種別の選考対策
年次:
23年卒 マーケッター
マーケッター
No.263357 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 マーケッター
マーケッター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年4月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでの開催。6人の学生が3人と3人に分けられて、アイスブレイクの後GDを行った。
GDのテーマ・お題
良い仕事とは何か
GDの手順
初めにタイムテーブルを決め、いつまでにアイディアを出すのか、いつまでに結論を出すのかの骨組みを造った。3人でそれぞれのアイディアを発散させた後、オンラインのプレゼンテーションツールを使って情報をまとめ、発表した。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
きのこの山とたけのこの里で優れているのはどちらか
プレゼン時間の有無
5分ほど
雰囲気
和やか
注意した点・感想
話していない学生がいた場合は積極的に話を振るようにしていた。無意味な話をだらだらと続けるぐらいなら、他人を合格させるぐらいのつもりで議論のサポートに回ったほうが結果的に面接官からの印象は良かったと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント