職種別の選考対策
年次:
22年卒 コーポレートスタッフ
コーポレートスタッフ
No.141336 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 コーポレートスタッフ
コーポレートスタッフ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人全体で10人程度 |
参加学生数 | 100人程度 |
参加学生の属性 | 私立の文系大学生が多かったです |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業ワークと自己分析系ワークに取り組みました。営業ワークは社員を就活生と想定しテレアポを行いました。自己分析系ワークは3日間を通じて行い自分史についての年表を作成しそれをもとにパワーポイント上でスライドショーを作成し最終日にグループ全体に披露しました。
ワークの具体的な手順
まず全体でワーク内容が発表され即座にグループワークに取り組む形でした。その後発表の時間があり点数と共に一人一人に対し社員からのフィードバックが行われる形でした。
インターンの感想・注意した点
感想はあまり満足のいくものではありませんでした。自分史に評価を下すというところにまず納得が行きませんでした。評価基準も曖昧で社員によってまちまちでした。あと自分のビデオ画面を写すことを強制し他班の発表中であれどんな時であれ画面接続を強要され無駄な時間が本当に多かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームメンターとじっくり話し合えました。ワーク中にも入ってきてくださり全体をうまく導いてくださいました。3日間の開催で毎日の振り返りシートに対しコメントがしっかりと返ってきてものすごく真剣に取り組んでくださっている印象を受けました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人を大切にし、思いやりを持って接してくれる
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員への印象は変わりませんでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。