
20年卒 営業・コンサル・管理系
営業・コンサル・管理系
No.65330 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの性格や強みについて(120字)
私は何事にも諦めないで粘り強く取り組む、忍耐力のある人間です。剣道や登山などの経験を通し身についたと考えています。
KCCSへの志望動機
創業者の著書を読み、その考え方や経営理念に共感したため志望致しました。貢献や謙虚、挑戦という言葉は私の経験とも重なり、同じ想いを大切にする方と共に働きたいと思いました。また貴社では「期待より早く、深く、新しく」というコンセプトのもと、個人としても若いうちから多くのことに挑戦できるなど、大きく成...
職種志望理由
私がアメーバ経営コンサルティングを志望する理由は、二つあります。一つ目はアメーバ経営の理念に共感したからです。稲盛氏の著書を読み、単なる利潤追求ではなく、社員一人一人を大切にし、企業に一体感が生まれる経営手法に共感しました。このアメーバ経営をさらに広め、より強い日本企業を創り、また海外にも浸透...
学生時代に力を入れたこと
私は学生の本業は勉学であると思いから、学業の継続に力を入れました。成績上位の学生には表彰があることを知り、これを目標にしました。予習と復習の積み重ねや自ら勉強会を開くなど勉強方法の工夫をすることで、成績上位に入ることができました。
人生で一番印象に残っていること
高校の文化祭での模擬店販売です。私は部活動での模擬店を10年以上ぶりに復活させました。きっかけは過去の写真を見て模擬店の存在を知ったことです。私は模擬店を出したいという旨を部員に相談し、その後先生に相談すると、自分たちで全てできるならと許可を頂きました。看板作成から買い出し、仕込み、販売の全て...
各質問項目で注意した点
経営理念などその企業に興味があることを伝えられるよう意識した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。