職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
No.151421 インターン / 集団面接の体験談
22年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
22年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
2021年1月中旬
集団面接
2021年1月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
1人20分ほどで面接が行われた。
その後、逆質問を募り、回答が終わり次第、面接も終了した。
質問内容
これまでの人生を3つのステージに分けてください。
そのそれぞれについて簡単に説明してください。
イベントに対してとった行動の同期を深掘りされた。
小学校から大学まで幅広く問われ、自己理解の深さを評価されているように感じた。
雰囲気
終始和やか。他の学生の面接時の姿勢なども評価されているのかもしれない。
注意した点・感想
自己理解の深さを問われるような面接であることは事前に聞いていたので、これまでの自分のライフイベントをストーリー立てて説明しつつ、自分の人柄や周囲との関わり合い方などについても良い部分をアピールできるよう意識していた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職