職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 内勤職
内勤職
No.198882 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 内勤職
内勤職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 6月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学で学んでいること
◯◯分析
なぜそれを学ぼうと思ったか
何気なく見て購入している商品が、「どんな層をターゲットに戦略を立て、競合商品との差別化を行ったのか」について興味があったからです。現在はコンテストに出場するための分析・統計知識取得を目標に勉強しています。授業で言われたことに対しての疑問点やさらに深めたい部分を、質問したり、自身で検索たりして多...
学生時代に取り組んだ活動を2つ
大学生と◯◯が◯◯にプログラミングを教えるワークショップ、年末年始◯◯日間行った◯◯奉仕
上の中で意欲的に取り組んだ活動
◯◯に新年の良い思い出を提供したい気持ちから巫女奉仕に申し込みました。◯◯売り場では、観光客の方から◯◯の種類や◯◯の質問が多くありましたが、英語が苦手な私は上手く答えられませんでした。しかし、◯◯の顔として働いている以上満足して帰ってほしいと思い、聞かれたことに答えられるようになる事を目標に...
成功や失敗をどのように自分の糧にしていますか、具体的なエピソードを交えて
失敗の原因を自分で分析するだけでなく、他者からのアドバイスをもらい次に繋げています。飲食アルバイトを始めたての時、忙しくなると注文ミスを多発していました。焦らず対応し、注文を丁寧に復唱する解決策を考えましたが、先輩に相談すると、お客さんの視線を見たり、メニューを指さして復唱したりすると効率がい...
各質問項目で注意した点
端的かつ論理的に自分の考えが伝わるようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズコンサルタント