職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 内勤職
内勤職
No.128023 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 内勤職
内勤職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの学生時代に最も印象に残っている成功体験または失敗体験と、そこから学んだことを教えてください(400字以内)
私の印象に残っている成功体験は、アルバイト先でリピート客を作ることが出来たことです。私は○○○○用品販売のアルバイトをしており、売上貢献のためリピート客を作ることを目標に精進しておりました。当初は○○の知識だけを学び、○○をカテゴライズし、お客様の特性を元に提案していました。しかし、売上やお客...
インターンシップを通して学びたいことを教えてください(200字以内)
貴社のインターンシップを通して、私は企業信用調査を実際に肌感で体感したいと考えております。実際の調査に近いものを体験させていただくことで、定量情報や定性情報を元にどのようにして社員の方が企業を見る目を身につけ、企業間の取引に携わっているのかについて学びたいと考えております。また社員の方との交流...
ご自身のキャッチコピーを教えてください(50字以内)
私のキャッチコピーは、「相手のために従来の役割を超えていく者」です。
上記キャッチコピーをつけた理由を教えてください(100字以内)
常にお客様にアンテナを向けることを大切にしています。お客様が求められていることを元に成功体験のような商品の提案という従来の役割に捉われることなく、様々な観点から提案を行なっているからです。
ホームページ記載のEpisodeの印象に残った点や感想を教えてください(400字以内)採用情報に記載されているエピソードの感想(400字)
「一人ひとりの細かい配慮や丁寧な対応の積み重ねが、お客様からの信頼につながる」という言葉が印象に残りました。企業間での取引を円滑に進めるために行う企業信用調査では調査を行う側に対する企業側からの信頼がなければ、成立することが出来ないと考えております。今回のEpisode1より、貴社が顧客である...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職